日曜礼拝 ≫ 2023年 1月 29日
①午前9時 ②午前11時 ※オンライン配信と併用
『人生の霊的な実力』
コロサイ人への手紙1章9節~14節

※当教会関係者の方は、これとは別の”関係者専用ページ”でご覧ください。
配布物のダウンロードができます。
日本ではよく、「○○のバイブル(BIBLE)」と言って、ある分野での定評のある書物を表現することがあります。いや、「◎◎バイブル」という本もよく見かけます。わたしも昔、ちいさな端末機器の活用法を書いた「○○活用バイブル」というような本を数冊持っていました。
いや、残念ながら、それらは本物とは全く違うのですが💦

ご存じのとおり、本来バイブル(BIBLE)とは、キリスト教の「聖書」をさします。
そして正統なキリスト教では、この聖書のみに権威を置き、その御言葉が語られます。
そして今でもかわることのない、いわゆる「世界のベストセラー」であり、英語ではしばしば、”the Book of Books” (本の中の本)とも言われるのです。
これはよく聞く話ですが、「いつの間にかうちにも聖書があった。知らなかった…」と。もしかしたら、皆さんのおうちでもどこかにあるのではないでしょうか?
ただ、「あった!」と発見するだけでなく、ぜひお読みになってほしいと思います。
最初少しハードルが高いように思うかもしれませんが、この聖書で人生を変えられた多くの人々がいます。
あなたにとっても、素晴らし人生の指針となることを願いつつ、お勧めします。
聖書の中に発見した、まばゆいばかりの光をどのように説明すればいいだろうか? 何年も聖書を読むうちに、喜びと感銘は深まるばかり。聖書は、私にとって特別な愛読書となっている。……聖書は、私に深い信念を与え、励ましてくれる。「見えるものは束の間のものであり、見えないものこそ永遠なのだ」と。
(『奇跡の人 へレン・ケラー自伝』新潮社)

お近くのキリスト教会にぜひお越しください!
聖書を、そして礼拝のひとときを楽しんでいただければ感謝です。
【お知らせ】会堂内礼拝での注意・ご案内
(新型コロナ第8波・インフルエンザ対策のため)
2022/12/8更新
会堂では、常時換気扇を回し、すべての窓を半開き状態の上でエアコンをつけています。換気の状態は、CO2センサーによって常時監視しております。また、必要に応じて窓を全開放にて換気を行います。
また加湿器による加湿を心がけています。

その上で、ご出席される方には基本的な感染対策及び、2回に分けた分散礼拝にご理解とご協力をお願いしております。
現在の状況下において、当教会として適切な対応を心掛けてまいります。ご協力何卒よろしくお願い申し上げます。
【礼拝時の感染対策】
1)❶午前9:00 と ❷午前11:00の2回に分けた分散礼拝
2)基本的感染対策:①マスクの着用 ②手指の消毒 ③検温 ④十分な換気 ⑤礼拝前後の各所の消毒 ⑥着座席の指定
3)お願い:防寒対策のための上着、また水分補給のための水等ご自分でご用意ください。