2023年も、もう6月に突入しました。今年は、月日が経つのが早いと思うのは、おそらく自分が年齢を重ねて時を早く感じるようになったからかな…と思っています。

コロナの影響から少しでも抜け出して、今年はいろいろ楽しみたい。いろいろチャレンジしたい。夏に向けて色々計画したい。そんな思いを皆さんもお持ちではないでしょうか?
実は、私たちの教会は、今年で60周年を迎えます。
何か記念になることをしたい。でも何ができる?と思いめぐらし祈っています。
3年間味わってきた閉塞感を脱ぎ捨てて、ぜひ新しいことに挑戦する、そんな夏になればいいですね。

見よ、わたしは新しい事をなす。,やがてそれは起る、,あなたがたはそれを知らないのか。わたしは荒野に道を設け、さばくに川を流れさせる。(イザヤ43:19)
教会もまたあなたにとって新しい体験となってもらえれば感謝です。
ぜひお近くの教会にお越しください。
【お知らせ】会堂内礼拝での注意・ご案内
2023/6/4更新
会堂では、常時換気扇を回し、換気の状態は、CO2センサーによって常時監視しております。
主に、しゃべっている牧師だけは、常時マスクを心がけています。
参加者の方々は、マスク着用は基本自由ですが、賛美をする(歌をうたう)ときにはマスク着用を推奨しています。
念のため、来場された際に簡単な検温(非接触体温計)にはご協力ください。
現在の状況下において、当教会として適切な対応を心掛けてまいります。ご協力何卒よろしくお願い申し上げます。