わたしたちは、わたしたちに対する神の愛を知り、また信じています。神は愛です。(1ヨハネ4:16)

★平安があれば

乾いたパンの一片しかなくとも平安があれば いけにえの肉で家を満たして争うよりよい。

(箴言17:1)
ピースサイン、元々は「平和」を意味する

ユダヤ人の日常の挨拶に「シャローム」というものがあります。
「平安(平和)がありますように」という祝福のことばで、人と出会ったときにも別れ際にも使うと聞きます。

そしてこれは神の祝福を願う祈りのこもった挨拶でもあります。

そして今、数千年を経て今もユダヤ人たち、イスラエルの人々に最も必要なものだとわかります。「平安(平和)があれば!」と強く思います。

かの地に、そして人々に、またわたしたちお互いの間にも「シャローム」(平和がありますように)と祈り心を向けることを大切にしましょう。

  • 祈り 平和の主である神さま、わたしたちはあなたがくださる平安と平和を求めています。現実に人は敵意と憎しみを抱え、それゆえ悲しみを経験します。人の側に解決がないからこそ、あなたからの祝福を必要としています。どうか憐れんでください。
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました