論じ合おうではないか、と主は言われる。たとえ、お前たちの罪が緋(ひ)のようでも 雪のように白くなることができる。たとえ紅のようであっても羊の毛のようになることができる。
(イザヤ書1:18)

「緋」、それは人の深刻な罪深さを示しています。
そしてそれほどひどい状態も、神さまは白く無垢な状態にすることができる…と言ってくださいます。
自分の罪を、また人の罪を思うとき、わたしたちの標準と常識は、糾弾される恐れや、あきらめに覆われることもあるでしょう。
そんな民、そしてわたしたちに向けても、神さまは「喜んでわたしの助けを求め、わたしに従いさえすれば」(:19)、赦し、回復してくださることを宣言されるのです。
そこに、神の御子イエス・キリストという犠牲があったことを思います。
わたしたちを赦すために、神さまの側で大きな犠牲が払われたのです。
- 祈り 恵み深い天の父なる神さま。わたしの罪を赦し、呪いから解放してくださることを心から感謝します。あなたに立ち帰り、あなたのもとでその赦しと癒しを受け取ります。あなたに聞き従う者としてください。