わたしたちは、わたしたちに対する神の愛を知り、また信じています。神は愛です。(1ヨハネ4:16)

Pastor Katahira

聖書から

★神さまを見誤らないように

主は彼の前を通り過ぎて宣言された。「主、主、憐れみ深く恵みに富む神、忍耐強く、慈しみとまことに満ち、幾千代にも及ぶ慈しみを守り、罪と背きと過ちを赦す。しかし罰すべき者を罰せずにはおかず、父祖の罪を、子、孫に三代、四代までも問う者。」(出エジ...
聖書から

★幸いを得る道へ

むしろ、わたしは次のことを彼らに命じた。「わたしの声に聞き従え。そうすれば、わたしはあなたたちの神となり、あなたたちはわたしの民となる。わたしが命じる道にのみ歩むならば、あなたたちは幸いを得る。」(エレミヤ書7:23)当時の民が抱える、外敵...
聖書から

★救いに目を向ける

弱った手に力を込め よろめく膝を強くせよ。心おののく人々に言え。「雄々しくあれ、恐れるな。見よ、あなたたちの神を。敵を打ち、悪に報いる神が来られる。神は来て、あなたたちを救われる。」(イザヤ書35:3-4)前章(34章)では、神の裁きが語ら...
聖書から

★正しく聞く力

主の慈しみは深く 懲らしめても、また憐れんでくださる。人の子らを苦しめ悩ますことがあっても それが御心なのではない。(哀歌3:32-33)わたしたちの主である神さまの御心を、正しく理解していることは大切です。苦しみや悩みがつづくと、どうして...
聖書から

★人にやさしい国つくり?

主はこう言われる。正義と恵みの業を行い、搾取されている者を虐げる者の手から救え。寄留の外国人、孤児、寡婦を苦しめ、虐げてはならない。またこの地で、無実の人の血を流してはならない。(エレミヤ書22:3)エレミヤを通して語られた、王たちに対する...
聖書から

★だからこの方に身を寄せよう

まことに、あなたは弱い者の砦 苦難に遭う貧しい者の砦 豪雨を逃れる避け所 暑さを避ける陰となられる。…(イザヤ書25:4)イザヤが見ている神さまは、過去にもそして将来にも、ご自身の言葉とご計画に忠実な方です。だからこの方を「避けどころ」とい...
聖書から

★神さまの御好意

「…お願いです。もしあなたがわたしに御好意を示してくださるのでしたら、どうか今、あなたの道をお示しください。そうすれば、わたしはどのようにして、あなたがわたしに御好意を示してくださるか知りうるでしょう。どうか、この国民があなたの民であること...
聖書から

★正しさを学ぶように

神に逆らう者は、憐れみを受けても 正しさを学ぶことがありません。公正の行われている国で不正を行い 主の威光を顧みようとしません。(イザヤ書26:10)神さまを畏れない人のありさまを語ります。その人たちも、神の憐れみによって守られ、助けられた...
聖書から

★何を知っているか?

主よ、わたしは知っています。人はその道に定めえず 歩みながら、足取りを確かめることもできません。(エレミヤ書10:23)エレミヤは、人の自分勝手の行きつく悩みを知っていました。”自分の人生を自分の思うまま、願うままに生きたい”というのが人の...
聖書から

★そこにある憐れみに気づく

わたしは不毛の高原に大河を開き 谷あいの野に泉を湧き出させる。荒れ野を湖とし 乾いた地を水の源とする。(イザヤ書41:18)神の民に対する、神の助けを表現しています。 あなたは贖う方、イスラエルの聖なる神 主は言われる。 恐れるな、虫けらの...
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました