わたしたちは、わたしたちに対する神の愛を知り、また信じています。神は愛です。(1ヨハネ4:16)

Pastor Katahira

聖書から

★外から、内からわき出る悪に対して

悪に負けることなく、善をもって悪に勝ちなさい。(ローマ人への手紙12:21)ある意味、この時代にあって最も困難を迫る御言葉の語りかけです。やられっぱなしでいいのか? それで「悪に勝てる」のか?…当然、そういう思いがわき、なかなかできない…と...
聖書から

★奉仕の心を安定させる

「見てもらおうとして、人の前で善行をしないように注意しなさい。さもないと、あなたがたの天の父のもとで報いをいただけないことになる。…」(マタイによる福音書6:1)どういう風に、神さまからの報いを受けたいと願っていますか?人に認められて、人か...
聖書から

★少しばかりの”覚悟”が必要です

しかし、わたしは言っておく。悪人に手向かってはならない。だれかがあなたの右の頬を打つなら、左の頬をも向けなさい。(マタイによる福音書5:39)わたしたちは、「憎しみと報復の連鎖」という言葉を当たり前のように耳にする時代を生きています。それが...
聖書から

★わたしは神を呼ぶ

夕べも朝も、そして昼も、わたしは悩んで呻く。神はわたしの声を聞いてくださる。(詩篇55:18)ダビデは、特に身近な親しい人たちからの裏切りによって、ひどくつらい経験を何度もしてきました。しかし、彼は、そんな中でも、神さまを呼ぶこと、信頼する...
聖書から

★「愛と尊敬」を

兄弟愛をもって互いに愛し、尊敬をもって互いに相手を優れた者と思いなさい。(ローマ人への手紙12:10)聖書は、夫婦間で、教会の中で、さまざまな場面で「愛と尊敬」を結び付けて語ります。以前に「あたりまえに敬意を払う」こと、それがどれほど大切か...
聖書から

★人間に頼るのをやめよ

人間に頼るのをやめよ 鼻で息をしているだけの者に。どこに彼の値打ちがあるのか。(イザヤ書2:22)「終わりの日に」(:2)ある、「祝福と滅び」の両極が語られています。その鍵は、まことの神のもとに来てこの方を頼りとするか、否かということと示さ...
聖書から

★「主の計らい」のもとで

長らえる限り良いものに満ち足らせ 鷲のような若さを新たにしてくださる。(詩篇103:5)忘れるべきでない数々の「主の御計らい」(:2)のうちの一つが、示されています。他訳では、「私の一生は祝福で覆われ、鷲のように若返ります。」ともあります。...
聖書から

★圧倒されることの幸い

初めに、神は天地を、創造された。(創世記1:1)見上げて見える天や地の大自然。大きな望遠鏡で見える宇宙や、顕微鏡でみえるミクロの世界。そして、見えない世界もあること…。聖書は科学書ではないので、そういう内容を記すわけではありません。ただわた...
聖書から

★良い物をくださいますから

このように、あなたがたは悪い者でありながらも、自分の子供には良い物を与えることを知っている。まして、あなたがたの天の父は、求める者に良い物をくださるにちがいない。(マタイによる福音書7:11)「求めなさい。そうすれば与えられる」(:7)に続...
聖書から

★どんな状況下でも…

神に依り頼めば恐れはありません。人間がわたしに何をなしえましょう。(詩篇56:12)この詩篇は、サウル王に追われ、ペリシテ人にとらわれ、気が狂ったふりをする…という、ダビデにとって最も苦しい時を背景にうたわれています。そのことを知って、今日...
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました