わたしたちは、わたしたちに対する神の愛を知り、また信じています。神は愛です。(1ヨハネ4:16)

聖書から

聖書から

★「世界観」というもの

地とそこに満ちるもの 世界とそこに住むものは、主のもの。主は、大海の上に地の基を置き 潮の流れの上に世界を築かれた。(詩篇24:1-2)「世界観」とは、どのように世界を見、とらえているか…ということです。世界を見渡して、また自分たちを見て、...
聖書から

★「友だち」

どのようなときにも、友を愛すれば 苦難のときの兄弟が生まれる。(箴言17:17)先日、駅の改札のところで、わたしの目の前で、普段着の年配男性二人が、顔をほころばせ、うれしそうにお互いに歩み寄って握手し、「久しぶり!会えてうれしい♪」とあいさ...
聖書から

★何も持っていくことはできません

死ぬときは、何ひとつ携えていくことができず 名誉が彼の後を追って墓に降るわけでもない。(詩篇49:18)人の人生の結末は、その死後にあります。そのすべてを神さまが見ておられるからです。日本古来には「三途の川も金しだい」とは言いますが、聖書は...
聖書から

★ある農夫の話

恵みの業をもたらす種を蒔け 愛の実りを刈り入れよ。新しい土地を耕せ。主を求める時が来た。ついに主が訪れて 恵みの雨を注いでくださるように。(ホセア書10:12)ある農夫の方がお話ししていました。畑でない土地、またはかつて畑だったけれど放置さ...
聖書から

★わたしたちが共有できる望み

主に望みをおく人は 新たな力を得 鷲のように翼を張って上る。走っても弱ることなく、歩いても疲れない。(イザヤ書40:31)世界を見渡すと、いろいろな環境や状況の中で主を見上げて、クリスチャンとして生きる信仰者たちがいることがわかります。戦地...
聖書から

★必ず、…顧みてくださる

なぜ、逆らう者は神を侮り 罰などない、と心に思うのでしょう。あなたは必ずご覧になって 御手に労苦と悩みをゆだねる人を顧みてくださいます。(詩篇10:13-14)神さまを侮り、不正の富と成功者が世で幅を利かせている。そんな現実の不公平感に打ち...
聖書から

★上からの知恵が導く平和

上から出た知恵は、何よりもまず純真で、更に、温和で優しく、従順なものです。憐れみと良い実に満ちています。偏見はなく、偽善的でもありません。(ヤコブの手紙3:17)この直前に、世にある争いの背景にある、対照的な”悪い知恵”について霊的視点で語...
聖書から

★すべて「キリストにおいて」!

キリストにおいてわたしたちは、御心のままにすべてのことを行われる方のご計画によって前もって定められ、約束されたものの相続者とされました。(エペソ人への手紙1:11)この1章の中に繰り返されているのが、「キリストにおいて…」という言葉です。神...
聖書から

★眠りを守る方

身を横たえて眠り わたしはまた、目覚めます。主が支えてくださいます。いかに多くの民に包囲されても 決して恐れません。(詩篇3:6-7)「主が支えてくださいます」という神への信頼と確信が、その時、息子アブサロムの手を逃れて旅するダビデが心にし...
聖書から

★心を奪われないように

暴力に依存するな。搾取(さくしゅ)を空(むな)しく誇るな。力が力を生むことに心を奪われるな。(詩篇62:11)現代も、世界はこういうありさまを求めているように思います。より大きな力を、そしてその力と暴力で支配を…と。ただ、イエスさまの生きざ...
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました