わたしたちは、わたしたちに対する神の愛を知り、また信じています。神は愛です。(1ヨハネ4:16)

聖書のことばと雑感

聖書から

★ゆくべき道を示される

あなたの耳は、背後から語られる言葉を聞く。「これが行くべき道だ、ここを歩け 右に行け、左に行け」と。(イザヤ書30:21)どんな困難に見える状況でも「神を頼りとしよう」とする人を、神は祝福の道へと導こうと御声をかけてくださいます。「これが行...
聖書から

★語る言葉をください

お前たちはわたしを誰に似せ 誰に比べようとするのか、と聖なる神は言われる。目を高く上げ、誰が天の万象を創造したかを見よ。それらを数えて、引き出された方 それぞれの名を呼ばれる方の力強さ、激しい勢いから逃れうるものはない。(イザヤ書40:25...
聖書から

★心を探る方

心を探り、そのはらわたを究めるのは主なるわたしである。それぞれの道、業の結ぶ実に従って報いる。(エレミヤ書17:10)主なる神さまは、わたしたちの心に注目し、知っておられます。それが、ときに「とらえ難く病んでいる」(:9)ものであることさえ...
聖書から

★神さまを見誤らないように

主は彼の前を通り過ぎて宣言された。「主、主、憐れみ深く恵みに富む神、忍耐強く、慈しみとまことに満ち、幾千代にも及ぶ慈しみを守り、罪と背きと過ちを赦す。しかし罰すべき者を罰せずにはおかず、父祖の罪を、子、孫に三代、四代までも問う者。」(出エジ...
聖書から

★幸いを得る道へ

むしろ、わたしは次のことを彼らに命じた。「わたしの声に聞き従え。そうすれば、わたしはあなたたちの神となり、あなたたちはわたしの民となる。わたしが命じる道にのみ歩むならば、あなたたちは幸いを得る。」(エレミヤ書7:23)当時の民が抱える、外敵...
聖書から

★救いに目を向ける

弱った手に力を込め よろめく膝を強くせよ。心おののく人々に言え。「雄々しくあれ、恐れるな。見よ、あなたたちの神を。敵を打ち、悪に報いる神が来られる。神は来て、あなたたちを救われる。」(イザヤ書35:3-4)前章(34章)では、神の裁きが語ら...
聖書から

★正しく聞く力

主の慈しみは深く 懲らしめても、また憐れんでくださる。人の子らを苦しめ悩ますことがあっても それが御心なのではない。(哀歌3:32-33)わたしたちの主である神さまの御心を、正しく理解していることは大切です。苦しみや悩みがつづくと、どうして...
聖書から

★人にやさしい国つくり?

主はこう言われる。正義と恵みの業を行い、搾取されている者を虐げる者の手から救え。寄留の外国人、孤児、寡婦を苦しめ、虐げてはならない。またこの地で、無実の人の血を流してはならない。(エレミヤ書22:3)エレミヤを通して語られた、王たちに対する...
聖書から

★だからこの方に身を寄せよう

まことに、あなたは弱い者の砦 苦難に遭う貧しい者の砦 豪雨を逃れる避け所 暑さを避ける陰となられる。…(イザヤ書25:4)イザヤが見ている神さまは、過去にもそして将来にも、ご自身の言葉とご計画に忠実な方です。だからこの方を「避けどころ」とい...
聖書から

★神さまの御好意

「…お願いです。もしあなたがわたしに御好意を示してくださるのでしたら、どうか今、あなたの道をお示しください。そうすれば、わたしはどのようにして、あなたがわたしに御好意を示してくださるか知りうるでしょう。どうか、この国民があなたの民であること...
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました