聖書のことば、神さまの恵み
-
2017.10.31
★共に祈り、互いに祈り合う
だから、互に罪を告白し合い、また、いやされるようにお互のために祈りなさい。義人の祈は、大いに力があり、効果のあるものである。(ヤコブの手紙 5:16)共に、まことの神を見上げて祈ります。…
-
2017.10.30
★心して眠ることが出来ます
わたしは安らかに伏し、また眠ります。主よ、わたしを安らかにおらせてくださるのは、ただあなただけです。(詩篇 4:8)「神さまが一緒だからだいじょうぶ」と言えることが幸いです。それは、自…
-
2017.10.29
★「神さま」と親しく…
主なる神よ、あなたは偉大です。それは、われわれがすべて耳に聞いたところによれば、あなたのような者はなく、またあなたのほかに神はないからです。(サムエル記下 7:22)まことの神さまを知る…
-
2017.10.28
★聖書が与えてくれるもの
これまでに書かれた事がらは、すべてわたしたちの教のために書かれたのであって、それは聖書の与える忍耐と慰めとによって、望みをいだかせるためである。(ローマ人への手紙 15:4)聖書は、私た…
-
2017.10.27
★いわゆる”失敗”はありません
そして、あなたのすることはすべて、言葉によるとわざによるとを問わず、いっさい主イエスの名によってなし、彼によって父なる神に感謝しなさい。(コロサイ人への手紙 3:17)私たちはうまくでき…
-
2017.10.26
★腹を立てる前に…
「キリスト・イエスは、罪人を救うためにこの世にきて下さった」という言葉は、確実で、そのまま受けいれるに足るものである。わたしは、その罪人のかしらなのである。(テモテヘの第一の手紙 1:15)…
-
2017.10.25
★受け継ぐべき知恵
知恵の初めはこれである、知恵を得よ、あなたが何を得るにしても、悟りを得よ。(箴言 4:7)生き方を祝福する「知恵」は、”関係”の中で受け継がれます。この箴言は、父から子へ伝えられるべき…
-
2017.10.24
★突っ走る前に
いつくしみとまことによって、とがはあがなわれる、主を恐れることによって、人は悪を免れる。(箴言 16:6)”何かをする”というとき、最初に何を思うでしょうか?うまくいくか? 損しないか…
a:47021 t:33 y:118