わたしたちは、わたしたちに対する神の愛を知り、また信じています。神は愛です。(1ヨハネ4:16)
聖書から

★口で言うほど易しくない…

「…あなたに言っておく。七回どころか七の七十倍までも赦しなさい。」 (マタイによる福音書18:22) わたしもそれなりに年齢を重ねて、そうして身に染みてわかること。それは、自分がどれほど神さまに、そして人にゆるされて生きているか、ということ...
聖書から

★種は良いものなのに…

「…また、ほかの種は良い土地に落ち、芽生え、育って実を結び、あるものは三十倍、あるものは六十倍、あるものは百倍にもなった。」 (マルコによる福音書4:8) 種(神の言葉)がどこ(心)に蒔かれるかで、実りが違うというものです。「種」は良いもの...
聖書から

★生きる術(すべ)をいただこう

わたしを強めてくださる方のお陰で、わたしにはすべてが可能です。 (ピリピ人への手紙4:13) 万能の力を得たかのような印象的な言葉ですが、その前文を見ると本意が分かります。  貧しく暮らすすべも、豊かに暮らすすべも知っています。満腹していて...
聖書から

★”今”語られる言葉と向き合う

ヤコブよ、あなたを創造された主は イスラエルよ、あなたを造られた主は 今こう言われる。 恐れるな、わたしはあなたを贖う。あなたはわたしのもの。わたしはあなたの名を呼ぶ。 (イザヤ書43:1) その民は、歴史の中から自分たちが消し去られたかに...
聖書から

★迷うことがないように

キリストは御子として神の家を忠実に治められるのです。もし確信と希望に満ちた誇りとを持ち続けるならば、わたしたちこそ神の家なのです。 (へブル人への手紙3:6) モーセに率いられた民は、しばしば反抗し、疑い、そして荒野で40年間さまようことに...
聖書から

★おもてなし、思いやり・・・

旅人をもてなすことを忘れてはいけません。そうすることで、ある人たちは、気づかずに天使たちをもてなしました。 (へブル人への手紙13:2) 日本には「おもてなしの文化」があると言われます。東京オリンピック招致のスピーチでも話題になったことがあ...
聖書から

★わたしのわたしに向けた願い

キリスト・イエスに結ばれていれば、割礼の有無は問題ではなく、愛の実践を伴う信仰こそ大切です。 (ガラテヤ人への手紙5:6) イエスさまはかつて「わたしにつながっていなさい」と語り、そうして実を結ぶ者となることを教えてくださいました。 イエス...
聖書から

★労苦さえむなしい?とは

都に上る歌。ソロモンの詩。 主御自身が建ててくださるのでなければ 家を建てる人の労苦はむなしい。主御自身が守ってくださるのでなければ 町を守る人が目覚めているのもむなしい。 (詩篇127:1) 絶大な繁栄をおさめたソロモン王が歌ったものだと...
聖書から

★それは生きる力となります

この書物は、キリスト・イエスへの信仰を通して救いに導く知恵を、あなたに与えることができます。 (テモテへの第二の手紙3:15) 若い牧会者テモテを支えた目に見える最も大切なよりどころは、聖書(当時は旧約)を読むということでした。 御言葉によ...
聖書から

★呼びかける声がある

呼びかける声がある。主のために、荒野に道を備え わたしたちの神のために、荒れ地に広い道を通せ。 (イザヤ書40:3) この言葉の預言の成就として、キリストの先駆者バプテスマのヨハネは、自分の役割を語っています。(ルカ3:4以降) 神さまは、...
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました