わたしたちは、わたしたちに対する神の愛を知り、また信じています。神は愛です。(1ヨハネ4:16)
聖書から

★平安があれば

乾いたパンの一片しかなくとも平安があれば いけにえの肉で家を満たして争うよりよい。 (箴言17:1) ピースサイン、元々は「平和」を意味する ユダヤ人の日常の挨拶に「シャローム」というものがあります。「平安(平和)がありますように」という祝...
聖書から

★信じた人の幸い

「・・・主がおっしゃったことは必ず実現すると信じた方は、なんと幸いでしょう。」 (ルカによる福音書1:45) バプテスマのヨハネを身ごもった母エリサベトと救い主を身ごもったマリヤが近づいたときの感動をすなおに伝えるエリサベトの言葉です。 短...
聖書から

★ロトの妻のようにならない

ロトの妻は後ろを振り向いたので、塩の柱になった。 (創世記19:26) ソドムとゴモラの滅びから、逃れ出たロトの家族の物語です。 未練なのか、それともその様子を見たいという興味に心を奪われたのか、ロトの妻は後ろを振り向いてしまった・・・。そ...
聖書から

★だれに信頼するか

盗人が来るのは、盗んだり、屠(ほふ)ったり、滅ぼしたりするためにほかならない。わたしが来たのは、羊が命を受けるため、しかも豊かに受けるためでした。 (ヨハネによる福音書10:10) だれに信頼をおくかでわたしたちの人生は変わります。 もし盗...
聖書から

★喜んで愛してくださる

わたしは背く彼らをいやし 喜んで彼らを愛する。まことに、わたしの怒りは彼らを離れ去った。 (ホセア書14:5) この章の少し前に、呼びかけがあります。  イスラエルよ、立ち帰れ あなたの神、主のもとへ。あなたは咎につまずき、悪の中にいる。(...
聖書から

★今これを聞くわたしたちへ

ああエフライム なおも、わたしを偶像と比べるのか。彼の求めにこたえ 彼を見守るのはわたしではないか。わたしは命に満ちた糸杉。あなたは、わたしによって実を結ぶ。知恵ある者はこれらのことをわきまえよ。わきまえのある者はそれを悟れ。主の道は正しい...
聖書から

★まずあなたの回復です

わたしはお前たちを、すべての汚れから救う。わたしは穀物に呼びかけ、それを増やし、お前たちに飢えを送ることはしない。わたしが木の実と畑の作物を豊かにするので、二度と飢饉のために、国々の間で恥をこうむることはない。 (エゼキエル書36:29-3...
聖書から

★見るべきものを変える

悪に報いたい、と言ってはならない。主に望みをおけ、主があなたを救ってくださる。 (箴言20:22) 自分に向けられた悪なのか、周囲にある不正なのか、ここではわかりません。 いずれにせよ、悪に自分の目を奪われ、時間も心もそのいらだちや怒りで占...
聖書から

★恵みを与えようと待っておられる

主は、あなたが地に蒔(ま)く種に雨を与えられる。地の産み出す穀物は豊かに実る。その日にはあなたの家畜は広い牧場で草をはみ、地を耕す牛やろばはふるいや箕(み)でえり分け 発酵させた飼葉を食べる。 (イザヤ書30:23-24) 信仰者でも、困難...
聖書から

★それは神の力です

福音は、ユダヤ人をはじめ、ギリシア人にも、信じる者すべてに救いをもたらす神の力です。 (ローマ人への手紙1:16) 「福音」そのものに”信じる者すべて”を救う「神の力」があると、パウロは強調します。イエスさまはこれを 「全世界に行って、すべ...
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました