わたしたちは、わたしたちに対する神の愛を知り、また信じています。神は愛です。(1ヨハネ4:16)

聖書から

聖書から

★心から愛するからです

あからさまに戒めるのは、ひそかに愛するのにまさる。(箴言 27:5)相手に恥をかかせるためでも、貶(おとし)めるためでもありません。心から愛するからです。親が子を愛し続ける中で、いつの間にか気を遣いすぎて、本当のことを言えなくなることがあり...
聖書から

★主により頼む

この神こそ、その道は完全であり、主の言葉は真実です。主はすべて寄り頼む者の盾です。(詩篇 18:30)わたしたちの周囲には、大小の不信感が潜在しています。信じ切ることができない。まかせきることができない…と思うことがあります。そんな中、聖書...
聖書から

★今を生きる

だから、あすのことを思いわずらうな。あすのことは、あす自身が思いわずらうであろう。一日の苦労は、その日一日だけで十分である。(マタイによる福音書 6:34)友人がこの御言葉からお話をしてくれました。「「今」を生きるのは案外難しい。…将来の心...
聖書から

★いのちの言葉で

油断することなく、あなたの心を守れ、命の泉は、これから流れ出るからである。(箴言 4:23)どんなに体が丈夫でも、心が弱ると生きる力を失います。つくづく、心を健全に保つことの大切さを感じます。この世の悪しき霊的存在は、私たちの心に手を伸ばし...
聖書から

★さんび

さあ、われらは主にむかって歌い、われらの救の岩にむかって喜ばしい声をあげよう。(詩篇 95:1)春のキャンプのテーマは「さんび(賛美)」でした。最初にお話にあったのは、賛美は神さまが与えてくださったものだということです。賛美をすることによっ...
聖書から

★教会は・・・

さて兄弟たちよ。わたしたちの主イエス・キリストの名によって、あなたがたに勧める。みな語ることを一つにし、お互の間に分争がないようにし、同じ心、同じ思いになって、堅く結び合っていてほしい。(コリント人への第一の手紙 1:10)教会は、だれかの...
聖書から

★朝、目をさまして

しかし、わたしはあなたのみ力をうたい、朝には声をあげてみいつくしみを歌います。あなたはわたしの悩みの日にわが高きやぐらとなり、わたしの避け所となられたからです。(詩篇 59:16)最近、朝4時に目が覚めることが多くなりました。神さまが祈るこ...
聖書から

★あなたは救われていますか?

すなわち、自分の口で、イエスは主であると告白し、自分の心で、神が死人の中からイエスをよみがえらせたと信じるなら、あなたは救われる。(ローマ人への手紙 10:9)”ただイエスを信じ、神を信じるかどうか”です。そこにあなたの救いがかかってます。...
聖書から

★完全であり、絶対であり、唯一です

御子を信じる者は永遠の命をもつ。御子に従わない者は、命にあずかることがないばかりか、神の怒りがその上にとどまるのである」。(ヨハネによる福音書 3:36)イエス・キリストを信じること、従うことは、神から私たちに与えられた絶対唯一の救いの手段...
聖書から

★天を仰ぐ

わたしは山にむかって目をあげる。わが助けは、どこから来るであろうか。わが助けは、天と地を造られた主から来る。(詩篇 121:1-2)だれからの助けを期待しているか。「天を仰ぐ」という言葉が、日本語にもあります。神に訴えるようにして上を見上げ...
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました