わたしたちは、わたしたちに対する神の愛を知り、また信じています。神は愛です。(1ヨハネ4:16)
聖書から

★離れたくなくなります

ひとつのことを主に願い、それだけを求めよう。命のある限り、主の家に宿り 主を仰ぎ望んで喜びを得 その宮で朝を迎えることを。 (詩編27:4) 昨年アズベリー大学の礼拝の中でおこったリバイバルの映像がありました。まさに今日の御言葉にあるような...
聖書から

★恥を覆ってくださった

主なる神は、アダムと女に皮の衣を作って着せられた。 (創世記3:21) 人は善悪を知り目が開かれたことで、彼らは神さまに背くことの後ろめたさ(罪)を知るようになりました。また人は、自分たちが裸であることを知るようになり”恥”も知るようになり...
聖書から

★宝の持ち腐れにならないように

知恵ある人に与えれば、彼は知恵を増す。神に従う人に知恵を与えれば、彼は説得力を増す。 (箴言9:9) 「知恵の持ち腐れ」はありませんか?優れた知恵を持ちながら、それを無駄にしていませんか? 聖書は、イエス・キリストにある知恵をわたしたちに語...
聖書から

★自分のために蓄える?

あるいは、神の憐れみがあなたを悔い改めに導くことも知らないで、その豊かな慈愛と寛容と忍耐とを軽んじるのですか。あなたは、かたくなな心で改めようとせず、神の怒りを自分のために蓄えています。この怒りは、神が正しい裁きを行われる怒りの日に現れるで...
ご案内

❖2024/3/3 創立60周年記念礼拝のご案内

わたしたちの教会が、この地で会堂をもって伝道し始めてから60年を迎えました。神さまがここまで守り導いてくださったことを心から感謝します。 このことを記念して、特別なメッセンジャーをお招きして祝福の礼拝の時を持ちます。 講師:平松 慶次師(和...
聖書から

★救いのご計画の中で

「…お前と女、お前の子孫と女の子孫の間にわたしは敵意を置く。彼はお前の頭を砕き お前は彼のかかとを砕く。」 (創世記3:15) 人が悪魔にそそのかされて神に背いた最初の罪の直後、神さまはその人の救いのためのご計画を語られています。人の子であ...
聖書から

★はっきりとした宣言

イエスは言われた。「近くのほかの町や村へ行こう。そこでも、わたしは宣教する。そのためにわたしは出てきたのである。」 (マルコによる福音書1:38) この直前、イエスさまは、朝早くから人里離れたところ、父なる神さまとの交わり、祈りの時を持って...
聖書から

★神さまに気づきます

なぜなら、神について知り得る事柄は、彼らにも明らかだからです。神がそれを示されたのです。世界が造られたときから、目に見えない神の性質、つまり神の永遠の力と神性は被造物に現れており、これを通して神を知ることができます。従って、彼らには弁解の余...
聖書から

★神さまが報いてくださいます

あなたを憎む者が飢えているならパンを与えよ。渇いているなら水を飲ませよ。 (箴言25:21) 知恵の言葉は、わたしたちに困難な態度をせまります。第三者なら美しく聞こえる言葉も、当事者は心がついていかない…ということがあります。 ただイエスさ...
聖書から

★破滅から救う

神に従う人の結ぶ実は命の木となる。知恵ある人は多くの魂をとらえる。 (箴言11:30) リビングバイブルでは、後半を「…知恵ある人は人のたましいを破滅から救います」と訳します。なるほど…と思います。 聖書から自信を持って言えること。 神さま...
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました