わたしたちは、わたしたちに対する神の愛を知り、また信じています。神は愛です。(1ヨハネ4:16)
聖書から

★知恵と悟りの第一歩

知恵の初めはこれである、知恵を得よ、あなたが何を得るにしても、悟りを得よ。 (‭箴言‬ ‭4‬:‭7) ローマ人への手紙には、神から離れた罪人の特徴を「悟る人はいない、一人もいない」と記されています。 そういう意味で、<知恵と悟りの本質>は...
聖書から

★闇で迷う時に

イエスは、また人々に語ってこう言われた、「わたしは世の光である。わたしに従って来る者は、やみのうちを歩くことがなく、命の光をもつであろう」。 (‭ヨハネによる福音書‬) 闇の中で、まだ自力に頼って迷いつづけるのはやめませんか。 光なるイエス...
聖書から

★モラハラ愛を退けて

わたしのいましめを心にいだいてこれを守る者は、わたしを愛する者である。わたしを愛する者は、わたしの父に愛されるであろう。わたしもその人を愛し、その人にわたし自身をあらわすであろう」。 (‭ヨハネによる福音書‬ ‭14‬:‭21) "独りよが...
聖書から

★御霊の実りを

しかし、御霊の実は、愛、喜び、平和、寛容、慈愛、善意、忠実、 柔和、自制であって、これらを否定する律法はない。 (‭ガラテヤ人への手紙‬ ‭5‬:‭22-23) キリストの持つ品性に近づきたいと思う、それはすばらしい願いです。 ただそれは即...
聖書から

★創造主なる神さまを想像して

あなたは知らなかったか、あなたは聞かなかったか。主はとこしえの神、地の果の創造者であって、弱ることなく、また疲れることなく、その知恵ははかりがたい。 (‭イザヤ書‬ ‭40‬:‭28) あなたは、天地万物の創造者である神さまをどれほど意識し...
聖書から

すごい勝利が与えられた!

死のとげは罪である。罪の力は律法である。 しかし感謝すべきことには、神はわたしたちの主イエス・キリストによって、わたしたちに勝利を賜わったのである。 (‭コリント人への第一の手紙‬ ‭15‬:‭56-57) 人間がどう頑張っても自力で勝ち取...
聖書から

★まずへりくだりと敬意を持って

何事も党派心や虚栄からするのでなく、へりくだった心をもって互に人を自分よりすぐれた者としなさい。 おのおの、自分のことばかりでなく、他人のことも考えなさい。 (‭ピリピ人への手紙‬ ‭2‬:‭3) 自己中心や尊大、傲慢という歩みは、キリスト...
聖書から

★キリストに根ざす、つながる

このように、あなたがたは主キリスト・イエスを受けいれたのだから、彼にあって歩きなさい。 また、彼に根ざし、彼にあって建てられ、そして教えられたように、信仰が確立されて、あふれるばかり感謝しなさい。 (‭コロサイ人への手紙‬ ‭2‬:‭6-7...
聖書から

★妥協しないと思う心

あなたがたは、この世と妥協してはならない。むしろ、心を新たにすることによって、造りかえられ、何が神の御旨であるか、何が善であって、神に喜ばれ、かつ全きことであるかを、わきまえ知るべきである。 (‭ローマ人への手紙‬ ‭12‬:‭2) どんな...
聖書から

★福音は完成されたのです

主はとこしえに死を滅ぼし、主なる神はすべての顔から涙をぬぐい、その民のはずかしめを全地の上から除かれる。これは主の語られたことである。 (‭イザヤ書‬ ‭25‬:‭8) 想像してみてください。罪責感と後ろめたさをもったままでは、神さまに顔を...
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました