わたしたちは、わたしたちに対する神の愛を知り、また信じています。神は愛です。(1ヨハネ4:16)
聖書から

★約束の相手次第ですね

約束してくださったのは真実な方なのですから、公に言い表した希望を揺るがぬようにしっかり保ちましょう。 (ヘブル人への手紙 10:23) だれと約束するか!? 約束は、その相手がどんな人かによって左右されてしまいます。 しかし、イエス・キリス...
聖書から

★まず神に従うことです

そういうわけだから、神に従いなさい。そして、悪魔に立ちむかいなさい。そうすれば、彼はあなたがたから逃げ去るであろう。 (‭ヤコブの手紙‬ ‭4‬:‭7‬) まず神に従うことが第一番目です。 しばしば悪魔に対抗すること、打ち勝つことを第一目標...
聖書から

★心を惹くものに注意して

謙遜と主を恐れることとの報いは、富と誉と命とである。(箴言 22:4) それなら信仰生活を励もう…という思いにならせる御言葉かも…。 特に「富と誉れ」に心惹かれます。 でもそう思う時点で、富や誉れが一番の目的となって、そのために神さまへの信...
聖書から

★「正義といつくしみ」を追い求めて

正義といつくしみとを追い求める者は、命と誉とを得る。(箴言 21:21) だれでも、いろいろな夢を追い求めることのできる、今は良い時代です。 ただ「やりたいこと」の一方で、「本当に大切なこと」を置き去りにしていることはないでしょうか? 「正...
聖書から

★心をこめて働くこと

何をするにも、人に対してではなく、主に対してするように、心から働きなさい。 あなたがたが知っているとおり、あなたがたは御国をつぐことを、報いとして主から受けるであろう。あなたがたは、主キリストに仕えているのである。 (コロサイ人への手紙 3...
聖書から

★神さまになら話すことができます

主に感謝せよ、主は恵みふかく、そのいつくしみはとこしえに絶えることがない。 (歴代志上 16:34) わたしはこの言葉を告白しながら祈ります。 神さまに心を寄せて祈ることができるのは、この方の変わることのない恵みがあるからです。 時に、自分...
聖書から

★自分を点検することです。

偽る者は争いを起し、つげ口する者は親しい友を離れさせる。 (箴言 16:28) 偽りそのものよりも、偽りを語る者がそばにいることが、 つげ口そのものよりも、つげ口する者が一緒にいることの方が、 深刻な問題になります。 私はどのような人か、こ...
聖書から

★望みがあなたにも届きますように

あなたはわが隠れ場、わが盾です。わたしはみ言葉によって望みをいだきます。 (詩篇 119:114) あなたにとって、最終的に身を寄せるところはどこでしょうか? 家族のもと? それとも友人?…でしょうか。 詩篇の作者は、神さまに身を寄せ、その...
聖書から

★祝福の鍵は、意外⁉︎

わたしの名をもってとなえられるわたしの民が、もしへりくだり、祈って、わたしの顔を求め、その悪い道を離れるならば、わたしは天から聞いて、その罪をゆるし、その地をいやす。 (‭歴代志下‬ ‭7‬:‭14‬) 最後には、私たちの生きる大地の祝福の...
聖書から

★信仰生活。神が味方ですから!

それでは、これらの事について、なんと言おうか。もし、神がわたしたちの味方であるなら、だれがわたしたちに敵し得ようか。 (‭ローマ人への手紙‬ ‭8‬:‭31) 私たちの救いの背景には神様の熱い思いがあります。 ひとり子を犠牲にしてでも、私た...
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました